轍グループの活動

ACTIVITY 

轍グループのお仕事についての紹介です

HOME | 轍グループの活動

  • 01
    活動内容について
  • 活動内容について

経営理念

わだちGROW「働くことで育ちあう」

経営理念

轍GROW「働くことで育ちあう」

宣言文

轍で働く人すべては、轍にとって大切な資産です。

私たちは、「働くこと」を通じて、
個々の価値を見出し、尊重しあい、共に成長し続けていきます。

私たちは「働くこと」によって、
社会人・組織人・市民として自律的に生きる人を育み続けていきます。

行動規範

  • 【挑戦心】を持って行動し、常に変革し続ける
  •  全体視野と問題解決視点を持ち、【当事者として】課題の解決に臨む
  • 【信頼による結びつき】を大切にし、仕事や仲間と誠実に向き合う
  • 【開かれた眼】で社会と向き合い、視座を高める
  • 【ひるまず指摘しあう姿勢】を持って、互いの成長を促す
  •  いまの自分に甘んじることなく、【学び続ける】

GROWの五つの要素

GROWの五つの要素

人材育成

安全運転・人材開発のためのとりくみ

経営理念轍GROW「働くことで育ちあう」を軸に、一人一人が学ぶことで成長し、生き生き働くことができる環境を作り続けています。

安全運転認定指導者を中心に、安全運転を実行しています

トヨタドライビングスクールで学んだ認定指導者が徹底した安全運転指導を行っています。

人材開発(育成)に力をいれています

階層別研修

  • 新人経研修
  • 組織リーダー研修…経営力を高める
  • 02
    事業所紹介
  • 事業所紹介

企業組合ワーカーズ・コレクティブ
轍あい

笑顔があふれる元気な職場です。20代~70代、個性豊かななメンバーが多く、意見を出し合い、毎日が創意工夫の連続です。一人一人の成長が組織の発展につながっています。 
 
2024年6月 片づけ&リユースショップ「はちどり」オープン!
 

 

代 表

代表理事 大中 結

所在地

〒194-0215
東京都町田市小山ヶ丘2-3-11
多摩南生活クラブ多摩統合センター内

TEL

042-705-6668

FAX

042-798-4376

事業高

185,422,031円(2024年度)

配送エリア

日野市、多摩市、町田市

メンバー数

40名

アルバイト数

5名

従業員数

45名

2025年6月30日現在
 

企業組合ワーカーズ・コレクティブ
轍サンズ

構成メンバー 男性15人 女性3人 平均年齢36.5歳 
いつも明るく元気よく業務に励んでおります。 
休日も皆で登山に励む等、活発でとても雰囲気の良い組織です。 

代 表

代表理事 高橋 亮介

所在地

〒182-0022
東京都調布市国領町3-4-3
多摩南生活クラブ調布センター

TEL

042-483-4883

FAX

042-485-3447

事業高

119,462,440円 (2022年度)

配送エリア

調布市、狛江市、府中市、三鷹市

メンバー数

15名

アルバイト数

2名

従業員数

17名

2023年4月1日現在